身体を変えていくために意識していても、やっぱり悩んでしまうのがお食事の量。
特に痩せ型さんはお食事抜きにはお身体を変えていくことは難しいので
食事量を増やして、せっせとお肉を育てていくことが必要になります![]()
しかし。
しっかり摂る必要があることは分かっていても、
実際何をどれだけ食べればいいの?!
と悩まれている方も多いはず。
- 今まで朝ごはんは抜いていた
- おやつを食事替わりにしていた
- パンやおにぎりだけのような食事をしていた
- 栄養ドリンクや栄養補助ゼリーばかり摂っていた
など、皆さんそれぞれの理由がおありかと思います。
本日はそんな気になるお食事量についてお伝えしていきますね![]()
身体づくりのためのお食事とは
お客様のお食事写真
早速どーんとご紹介したいのが、以前サロンに通われていたお客様のお食事写真![]()
タンパク質・お野菜の量がしっかり摂れていて
お身体づくりのためには花丸な量と質になっています![]()
多すぎない?
と思われた方もいらっしゃると思います。
たしかに
体格差もありますので、お写真の量が全ての方に適量がというとそうではありません![]()
ただ、こちらのお写真のように
しっかりと栄養バランスが取れたお食事を摂っていただく必要はあります![]()
栄養素はチームで働く
栄養素はチームで働くので、
タンパク質ばかり摂っていても思った通りに身体が変化していくわけではないのです![]()
同時にビタミンやミネラルがしっかりと摂れていること。
これがとても大事になってきます![]()
もちろん糖質や脂質も大事です。
ただ、糖質や脂質はあえて意識をしなくても自然と十分な量を摂れていたりします。
例えば、
自炊となると、調理や後片付けを考えると
ちょっと手間に感じて手軽に摂れるものに手を伸ばしたくなりますよね。
実はこれが糖質や脂質たっぷりの食事になる可能性が高いんです。
- 麺類
- 丼類
- 菓子パンやサンドイッチ類
- コンビニのホットストック
- おにぎり類
など。
いかがでしょうか?
きっと、ドキッとされた方もいらっしゃるのではと思います![]()
このようなお食事は簡単ですぐにお腹が満たされるので、
ついつい選んでしまいたくなるのですが
そうなってくると、必然的に足りなくなっている栄養がありますよね。
そう、それが野菜やタンパク質。
お身体づくりには欠かせない栄養素なのに意識しないと摂ることが難しい。
だからこそお食事の中心を野菜やタンパク質で考えることがとても大切なんです![]()
野菜は少なくとも3種類、理想は5~6種類は目指したいところです![]()
お身体を整えていくためにも、
偏りや過不足がない栄養バランスを目指したお食事選びを心がけましょうね![]()
量を摂るコツは「少しずつ増やす」
これまで一日1食や2食が基本といった生活をされてきた小食さんは
急にお食事量を増やしてしまうと
胃腸に負担をかけて消化不良になってしまう恐れがあります![]()
更に、頑張って食べているつもりでも、
きちんと体内に吸収されず排出されていく可能性が大きいので勿体ないことに![]()
また、タンパク質をあまり摂らない食生活をされてきた方は
タンパク質を消化する力が弱まっているので
急にたくさん摂るようになると腹痛をおこしてしまったりします![]()
つまり、お身体を変える食事をしていくコツは「少しずつ」「コツコツ」。
地味ですが、これが一番の近道になってきます![]()
何十年という長い時間をかけてつくりあげてきた今のお身体を
細胞レベルで内側から少しずつ変えていくにはやはり時間が必要です。
しかし、変えられない訳ではありません。
誰にでも、何歳からでも平等に変わっていけるチャンスはあります![]()
変わりたいという強い思いがあれば、諦めなければ、身体はこたえてくれますよ![]()
実は、楽しく食事をする、ということも大事なポイントなんです。
『この栄養素を摂るために食べ物を胃に入れている』
そんな風に思いながら食事するよりも、
笑顔で美味しく楽しくお食事をいただく方が
しっかりと栄養を吸収できるのだそうですよ![]()
心と身体ってこんなところでも密接に繋がっているんですよね。
不思議ですよね![]()
身体とバストが喜ぶお食事を選びながら、楽しみながら。
愛情を込めて健やかな身体と自分史上最高の美胸を育てていきましょう![]()
こちらのブログでもお食事についてご紹介しています![]()
ぜひご覧ください![]()
元Aカップ貧乳から30歳過ぎてバストアップした秘訣と15,000人以上の施術実績を元に正しいバストアップ方法をお届け!
LINE限定でのお得なクーポン、バストアップ商品プレゼント企画も開催しているのでお見逃しなく。



