バストアップケア

痩せても、ふっくら美バスト。バストアップしながら理想の体型に!

先日ご卒業のH様をご紹介したします✨

 

体重の減少によりなくなってしまったお胸のハリ感やボリューム感を取り戻したい!ということで、いっしょに美胸作りをスタートしました^^

 

H様(55歳)

  • お住まい:東京都
  • バストのお悩み:小さい・下垂・ハリがない・離れている

 

痩せたことでボリュームがなくなったバストを取り戻したい!

元々は病気のために痩せられ、その後健康志向になられたH様は食事改善によるダイエットを始められることに。

半年で10kg以上痩せられ、トータルでは1年半で20kgも痩せられたんだとか(!)

 

痩せられたことで、手持ちのブラジャーもお体に合わなくなってしまい、どうしたものかとお困りのところ、サロンにご来店くださいました^^

 

ダイエットは順調なものの、だんだんとお肉のハリ感がなくなり、たるみや下垂が気になるようになったというH様。

 

お肌のハリ感を取り戻すためには、何よりもお食事ケアが大切だったので、特にお食事指導をさせていただきました✨

 

H様はアプリでお食事記録をとても丁寧につけられていましたが、実際にお食事写真を拝見すると、全体的にエネルギー量がかなり少ない印象でした。

また、お身体全体に強いむくみが見られましたが、塩分の多い食事を好まれているわけではなく、たんぱく質不足によるむくみの可能性が高いと感じました。

実は、お肌のハリ感を保つためにも、たんぱく質はとても重要なんです。

 

💡 お肌のハリをつくる食事のポイントは…

たんぱく質+ビタミンC+鉄分

この3つの栄養素の組み合わせが、肌の弾力やツヤを支える「コラーゲン」の合成に欠かせません。

 

コラーゲンと聞くと、サプリやスキンケア商品に入っていると「なんだか美容に良さそう!」とつい手に取ってしまうこと、ありませんか?

でも実は、コラーゲンは体内でも合成できるんです。

ですがそのためには鉄分とビタミンCが必須。この2つがないと、コラーゲンをうまく作ることができません。

 

とはいえ、「ビタミンCを何mg」「鉄分を何mg」と細かく考えるのは大変なので、 まずはざっくりと「生野菜をしっかり食べる」「たんぱく質を意識して摂る」くらいの感覚でOKです◎

 

ちなみに、コラーゲン自体もたんぱく質なので、たんぱく質の摂取量が足りていることが大前提になります。

 

H様の場合、かなり大幅な体重減少があったため、体重×2gのたんぱく質量を目安に摂っていただくのがちょうど良いバランスでした。

 

一度にたんぱく質を摂りすぎないように注意

 

その結果、以前は流れやすかったお肉(筋肉や脂肪)が、しっかりとブラジャーの中に定着するようになり、 ブラジャーを外しても形が残るようになってきたのではないかと思います✨

お肉質がずいぶん変わられましたね!

ただ、まだむくみは強い状態でしたので、もう少しむくみ対策もしていけるといいかなと思います^^

 

H様は糖尿病の家系ということで、ご自身は罹患していないものの、糖尿病へのご不安があるようでしたね。

 

そのため、もともとは糖質制限を意識されていらっしゃいましたが、量や質にこだわりぬけば、糖質はむしろH様のお体にはプラスに働いてくれますよ✨

 

糖質はエネルギーになる栄養素ですが、糖質が不足するとエネルギー不足になってしまうため、体としてはなんとかエネルギーを確保したくて、筋肉を分解して糖質エネルギーを取り出そうとしてしまいます。

 

筋肉が減少することでお肌のハリ感が失われてしまいますし、

いっしょうけんめいたんぱく質を摂っても、体の材料になる前に”燃料”として使われてしまいます。

そうするとなかなか体にたんぱく質の影響が出にくくなってしまうので、お体の変化を実感しにくくなってしまいます。

 

糖質量の目安は個人差が大きいので、ここでは具体的な数値の記載は避けますが、
ぜひ、これまでにお伝えしてきた「補食」のとりかたを再度見返していただくのもおすすめですよ💕

しなやかな肋骨で、さらなる美胸を目指しましょう

H様はお食事改善の影響もあり、全体的にさらにお体がすっきりして、よりお胸とのメリハリがついて素敵な美ボディになってくれましたね✨

歪みやこわばりもかなり改善がみられてきましたが、肋骨のかたさはなかなかにしぶといようです・・・!

H様の場合、背骨の硬さが肋骨もかたくしてしまっているので、背骨周辺をしっかりゆるめて整えるようにしてみてください^^

 

こちらのケアがおすすめですよ✨

以前にむちうちで首を痛められているということだったので、首まわりを含めた背骨の可動を広げていくにはもう少しお時間がかかりそうなので、ぜひコツコツとセルフケア続けてみてくださいね!

 

もう少し肋骨まわりがゆるむと、またさらにくびれ感も強まりメリハリがついてくれますから、ぜひそんな変化も楽しみながら行ってみてくださいね。

 

またいつでもメンテナンスもご利用くださいね!

今後さらなる素敵な美胸ライフを送られますよう、表参道より応援しております✊💕

H様、ありがとうございました!!

この記事を書いた人
美香
10代の頃からバストの小ささや左右差に悩み、巷で話題のバストアップ法をあれこれ試すが効果は得られず。自分はバストアップ出来ない身体なんだと思いつつもバストへの憧れを捨てきれず、ボリュームアップが出来ないならばもう一つのコンプレックスだった飛び出た肋骨を矯正し、せめてバスト周辺をキレイに見せられるようにしようと美容整体に通う。そこで骨盤や肋骨を整えてもらう内に、心なしかバストもふんわりしてきたように感じ、関係性を調べる内にCOCIAにたどり着く。歪みをなくし身体の土台から整えてバストアップさせるという美胸メソッドに惚れ込み、異業種からの転身を決意し弟子入りする。 身体だけでなく「活き活きしてると言われるようになった」「バストケアを通じて自分と向き合い、自分を大切に出来るようになった」など、内面にもキラキラと変化をもたらす美胸メソッドの魅力を多くの女性に届けたいと、日々ハッピーに奮闘中。
LINEの友達追加はこちら

元Aカップ貧乳から30歳過ぎてバストアップした秘訣と15,000人以上の施術実績を元に正しいバストアップ方法をお届け!

LINE限定でのお得なクーポン、バストアップ商品プレゼント企画も開催しているのでお見逃しなく。