A→Cへ2カップアップ!うっとり魅せ谷間の
ナイスおっぱいをつくる専門家
美胸セラピストのCOCIAコキアです。
みなさんは、バストを育てるブラジャー選び
きちんとできてますか?

バストアップを効率よく行うためにも



という3つのポイントが必要です。
お椀型のふっくら綺麗なおっぱいを育てたければ、今一度、
ブラジャー選びを考え直してみましょう。
ブラジャー選びの条件はいくつかあるのですが、
今回お伝えしたいのが、
ワイヤー入りのブラジャーを選ぶこと。
その理由は、バージスラインをくっきりと作るためです。バージスラインとは、バストと胴体の境目にあります。下乳のラインですね

バージスラインがはっきりしていないと、
お胸の存在感がでないので、
ナイスおっぱいに見えないのと、
ブラジャーをつけた時に、アンダーが上にずりあがる現象が発生するようになってしまいますから注意が必要ですよ

『息苦しいのが苦手で…ノンワイヤーブラジャーではだめでしょうか?』
という声が聞こえてきそうですね。
バストアップを目的とするのであれば、
答えはNO!
ノンワイヤーだと、
バージスラインが作りづらいんです

なので、ワイヤー入りのブラジャーを選んでくださいね。
息苦しいという方は、サイズがあってない
または、ブラを付ける位置がちょっと異なるのかもしれません。
ワイヤーがあたって痛いという方は、
サイズがあってないですね。
ブラジャーが大きすぎる場合と小さすぎる場合の2つが考えられます。
あとは、ブラジャーを洗濯機で洗ってると、
ワイヤーが曲がってしまい、装着時に違和感があったり痛みを感じたりする可能性もあります。
かならず手洗いを心がけてくださいね



ぴったりしたサイズのものを選べてれば、
ワイヤー入りのブラジャーでも
息苦しさはなく、むしろピッタリとして気持ちがいいものですよ

さて、本日のまとめ
バージスラインを作るために、
ワイヤー入りのブラジャーを選ぶこと。
そして、美胸を手に入れちゃいましょう( ´ ▽ ` )ノ
芸能人もお忍びで通う結果のでる!
バストアップサロンCOCIA~コキア~
メルマガ登録でバストアップマッサージのレシピ無料プレゼント
バストアップDVD大好評発売中!
(表参道、明治神宮前、原宿からアクセスしやすい場所です。)
バストアップ技術を学んで自宅サロン!
美胸スクール【東京・地方】
お問合わせ・ご予約
【営業時間】 11:00~20:00(最終受付時間20:00)
【定休日】 不定休
【ホームページ】 http://aroma-cocia.com/