肩こり、前肩、猫背など… 日々の姿勢の乱れに悩んでいませんか?
実は、サロンにご来店されるほぼすべての方が、 肩まわりがバキバキにこわばっている状態です
でもびっくりなのは…
肩こりの“自覚がある人”だけでなく、 「自分は肩こりなんてない」と思っている方も、 実際には肩甲骨まわりがガチガチになっているケースがとても多いんです!!
そしてこの肩甲骨の強張りこそが、 猫背や巻き肩などの悪い姿勢を引き起こし、 放っておくと肋骨が歪み、バストの形崩れにつながってしまうことも…。
でもご安心ください。
肩甲骨をほぐすことで、姿勢は整い、バストラインにも嬉しい変化が現れます✨
今回は、手軽にできる“最強の胸トレ”をご紹介します。 肩甲骨をしなやかに動かし、美しい姿勢とふっくらデコルテを手に入れましょう!
肩こり解消!魅せる背中×育乳最強胸トレ2選
ではさっそくケア方法をご紹介いたします。
①身体を捻じって肩甲骨を動かす
・片手を壁につけて、肘を90度に曲げる

・そのまま手は壁を押すようにして、身体を外側へ捻じる

・肩甲骨が動いているのを実感しながら、左右20秒ずつ2セット行う
②肩甲骨内転外転
【やり方】
・手首から肘を身体の前で合わせて背中を丸める

・胸を反らせるようにして肘を後方に移動させる

・30秒行います。
肩甲骨をほぐすと起こるバストの嬉しい変化

①ブラジャーにお肉が集めやすくなる
肩甲骨まわりの筋肉が柔らかくなると、背中や脇に流れていた脂肪が本来の位置に戻りやすくなります。そのためバストのボリューム感がアップし、ブラジャーのフィット感も向上!
②デコルテがふんわりする
胸郭(肋骨まわり)が広がり、胸の上部に自然な立体感が生まれます。鎖骨まわりがスッキリ見え、ふんわりとした女性らしい印象に。
③バストトップの位置が上がる
肩甲骨のポジションが正しくなり巻き肩や猫背が改善されることで、胸元も開き、自然なリフトアップ効果で、若々しい印象に✨
④左右差が整いやすくなる
肩甲骨をよく動かすように意識していくと可動域が広がり、左右の筋肉バランスが整いやすくなります。そうするとだんだんとバストの形や高さの左右差も改善していきます!
⑤呼吸が深くなり、血流UP
胸郭が広がることで呼吸が深くなり、血流やリンパの流れが改善。バスト周りのハリやツヤ感にも好影響!
と、めちゃくちゃ嬉しい効果がたくさんあります✨
まずは一週間、毎日続けて身体の変化を実感してみてください!
その他の詳しい肩甲骨のストレッチや、美しいバストを手に入れる方法などは
こちらの動画を参考にしてみてくださいね!


元Aカップ貧乳から30歳過ぎてバストアップした秘訣と15,000人以上の施術実績を元に正しいバストアップ方法をお届け!
LINE限定でのお得なクーポン、バストアップ商品プレゼント企画も開催しているのでお見逃しなく。