バストアップケア

バストアップしたいのに食べても太れない…そんな時のチェックポイント!

食べているのに太れない…

サロンにいらっしゃるお客様の中でもとても多いお悩みです

 

元々の体質なのかな…と諦めかけている方もいらっしゃるかもしれませんが大丈夫!

 

これにはいくつかの理由が考えられます。

今回は食べても太れない痩せ型さんの原因と対策をお伝えしていきますね!

食べても太れない痩せ型さんの原因

①肋骨のしなやかさが足りていない

『何を食べても太れないんです』
『下半身にばかりお肉がついて…でもデコルテは骨っぽいんです。』
『寄せる肉もありません』

このようにおっしゃる細身な方や上半身に脂肪がつかない方は肋骨のしなやかさが足りていない可能性が大です!

 

特徴としては

☑ガッチガチに凝り固まっていたり、
☑胸の中心やみぞおちあたりがへこんでいたり、
☑脇あたりが張り出すように飛び出ていたり、
☑ウエスト周りがせり出すように
☑ボコボコしていたり…

と、歪んでいびつな形になっているんですね💦

そうなると、上半身やバスト周りに脂肪がつきません❣

 

また、歪んだ肋骨が内臓を圧迫してしまい、胃腸の消化吸収能力が低くなってしまい、どんなに食べて栄養をっとているつもりでも、身体にしっかりと吸収できていない可能性も!

 

 

ふっくらバストを育てるために
まずはふっくらしなやかな肋骨に整えてあげることが大切✨

 

そのためには錆びついた肋骨を作り出す原因のひとつとなっている肩や首、腕、背骨のコリや歪みを整えていくことが大切◎

 

おすすめのケアをご紹介していきますね♪

 

 

 

★壁タッチ★
1.壁から30cm離れた場所で立ち、両手は胸の高さ、肩幅に開く
2.下半身はそのままで上半身だけをゆっくりとひねる
3.壁から離れる時もゆっくりと
4.反対側も同じように上体をひねる

1日往復30回やってみましょう。左右差がある場合はどちらかがひねりにくい等出てくると思いますので、やりにくい方を特にゆっくり丁寧に少し回数を多めにして頂いてもOKです◎

 

 

 

 

★胸式呼吸★

①胸を膨らませるように鼻からゆっくり吸う
②息をゆっくり口から吐く

動画では寝た姿勢で行っていますが、簡単でいつでもできるケアになりますので、日常生活の中で気付いたときにいつでもスーハーと胸式呼吸をしてみてくださいね♪

 

 

 

 

★肋骨ほぐし★

出っ張っている部分を両手でさすさす、服の上からさするようにして整えていきましょう。
毎日継続して触ってあげる事で肋骨も動いてくれるようになります♪

 

どうしても動きにくい方は壁タッチも併せて行っていただくと肋骨周りの筋肉がほぐれてやりやすくなると思います◎

 

 

 

②そもそもの食事量が足りていない

もう一つの原因として多いのが、そもそもの食事量が足りていないケース。

 

『お食事はしっかり摂れていると思います!』という方でも、よくよくお食事のお写真を見せていただくと、『全然足りていないというパターンはあったりします。

 

食べられているつもりが全然量が足りていなかったり、お食事の質が悪かったり…

よかれと思って食べているものが逆効果になっていることも!

 

栄養素の吸収というのはチームで成り立ってます

タンパク質が血液の中に流れていたとして、これを運ぶ箱船の役割をしてくれるのがビタミンやミネラル。

バストアップのためにたんぱく質重視のお食事をしてくださっている方も最近は増えてきましたが、どんなにタンパク質だけを摂っても、ビタミンやミネラルを一緒に摂っていないとせっかく摂ったタンパク質もほとんど流れていってしまいます

 なので、これ『だけ』を食べていれば良いということではなく、『バランス』が大切なのです◎

 

バストアップしたい方にありがちなのが、鶏肉やキャベツや豆乳など、バストアップに良いとされる食品だけを食べ続けている方や、お菓子や菓子パンやパンやパスタなどの糖質過多でたんぱく質やお野菜が全然摂れていない方💦

 

バストアップのためには下記の写真のようにお肉などのたんぱく質・お野菜・適度な糖質を偏りなく様々な食材でバランスよく食べることを意識していきましょう♪

食事量が明確なワンプレートがおすすめです。

 

各栄養素の目安量は下記でご紹介していきますね👇

 

たんぱく質

●たんぱく質…お肉、お魚、魚介類、大豆製品など

骨や筋肉や臓器など身体をつくる主要な構成成分

たんぱく質は、私たちの身体を作っているとても重要な成分です◎

バストアップのためにも特に意識して摂ってほしいものになります

毎食のお食事はたんぱく質がたくさん摂れる食材をベースにメニューを考えてあげるのがおすすめです!

 

量としては1日に体重×1~1.5グラムのたんぱく質量を摂れるようにしましょう✨

体重50㎏の方であれば1日に最低50g~75gのたんぱく質量を摂ることを目標に◎

目安としては毎食手の平1枚分のたんぱく質を摂りましょう。

 

 

お野菜類

 

ビタミンとミネラルを摂る為にしっかりとお野菜やキノコ類・海藻類を食べましょう

食物繊維も豊富で腸内環境も良くなるので、より栄養の吸収率も上がるようになります♪

お野菜類は毎食両手の平にこんもり乗るくらいたっぷりの量を最低でも3種類以上は召し上がりましょう!

なるべく毎日同じものを食べて偏らない様にしましょう◎

糖質

●糖質(炭水化物)…お米、十割蕎麦、ジャガイモ、カボチャ、サツマイモなど

脳や体の主要なエネルギー源となる成分

糖質もエネルギー源となる大事な栄養素です✨

お胸に悩んでいる方に多いのが、パンやパスタやラーメンなど、糖質メインのお食事ばかりされている方。

糖質メインのお食事ですと、それだけでお腹いっぱいになってしまうので、お野菜やたんぱく質が不足してしまいがち💦

糖質は毎食拳1個分の量に抑えましょう!

1度にたくさん食べるとお腹や下半身などいらないところにお肉がつく原因に💦

 

糖質の摂り過ぎは良くないですが、逆に全く摂らなかったり少なすぎてもエネルギー不足となり良くありません!

お米、十割蕎麦、ジャガイモ、カボチャ、サツマイモなどを適量召し上がりましょう♪

 

またパンやパスタやラーメンなどの小麦類はグルテンという成分が腸を荒らしてしまいせっかく摂った栄養が吸収されにくくなってしまいます💦

バストアップのためにはなるべく控えるようにしましょう✨

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

食べても太れないのには理由があります。

こちらの記事を参考に振り返られてみてくださいね!

 

食べても太れない痩せ型さんはセルフでのバストアップが難しいタイプですので、サロンに体験にいらしていただけると、オーダーメイドのアドバイスもさせていただきますよ✨

 

えいえいおーっぱい💕

この記事を書いた人
あやか
小さい頃からボリュームのあるバストや女性らしい体型に憧れていました。しかし、思春期を過ぎてもなかなか育たない小さなバストにコンプレックスを抱えていました。 大人になってからも「大きいバストになりたい」という思いは変わらず、バストアップサロンに通ったり、バストアップDVD、サプリやクリームなどを試してみたりしましたが、なかなか思うような効果が出ず、バストの悩みは続いていました。 そんな中、書籍『魔法の美胸メソッド』に出会いました。コキアの骨格から根本的に体を整えてバストアップするという論理的なメソッドに深く感銘を受け、すぐに「これこそ自分が求めていたものだ」と感じました。さらに、偶然にもタイミング良くご縁があり、自身のバストの悩みの経験を活かせるこの仕事に運命を感じ、美胸セラピストへの道を決意しました。 内面から健康的に体を整えることで、バストアップするだけでなく、全身のバランスが美しくなり、心まで明るく幸せになれる――そんなコキア式のバストアップメソッドの神髄に触れ、働く中でますますその魅力に惹かれています。 今では、お客様と一緒にお胸も、セラピストとしても日々成長中です。
LINEの友達追加はこちら

元Aカップ貧乳から30歳過ぎてバストアップした秘訣と15,000人以上の施術実績を元に正しいバストアップ方法をお届け!

LINE限定でのお得なクーポン、バストアップ商品プレゼント企画も開催しているのでお見逃しなく。