上半身はギュッと凝り固まっていて、下半身にはボリュームがある
上下のお身体が別人のよう…
そのようにお悩みの方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?

下半身にボリュームがある方は、脂肪量が多いのではなく、
強いむくみで太くなってしまっている場合があります💦
むくみはバストアップする上で絶対に取り除きたいもののひとつ。
女性ホルモンや栄養は血液に乗って運ばれていきます。
なので、身体がむくんでいると血流が悪くなるため、食事やケアを頑張っていてもなかなか効果を感じにくいのです
女性ホルモンについてはこちらのブログを見てみてくださいね👇
確実にバストアップしていくためには体液の流れが良い状態であることが必要。
つまり、むくみのないスッキリとした身体になることが大切なのです。
なぜむくむのか?仕組み

むくみをイメージするとしては
「水が流れているホースを足で踏みつけて、流れが悪くなっている状態」
歪みやコリがあると、このようなことが身体の中で起こっているのです💦
つまり、むくみを改善するためには、
歪みやコリを解消して滞っている流れを良くしていく必要があるのです。
下半身のむくみが強い原因は人それぞれ
- 足首に原因がある方
- 膝や股関節が原因の方
- 骨盤が原因の方
しかも、下半身は重力に逆らってリンパや静脈を心臓に戻さないといけないので、
巡りの良い状態にキープし続けるのが大変な場所

そんな下半身に歪みやコリがあるとむくみはなかなか改善されないばかりか、
ケアを怠るとどんどん蓄積されていき悪循環が生じてしまいます。
まさに負のサイクルですよね
実は、
むくみについてはご自覚されていない方も少なくなく、サロンでお伝えすると驚かれる方がいらっしゃるほど
ご自身の歪みとコリがどこにあるかをしっかり自覚して
コツコツケアをしていくのが大切ですよ♪
下半身のむくみ改善方法
むくみ改善のために、意識してみ直していただきたいのがこの2点。
- 食事
- 足の使い方
食事
下半身に脂肪を溜め込み、同時に水分も溜め込んでしまう食べ物
- 揚げ物
- スナック菓子
- 塩っ辛いもの
- アイスクリーム
- ケーキ
- パン
などなど、むくみがちな方が好む傾向にある食べ物を挙げてみました。
これらの食生活の傾向により、
むくみや生理不順を引き起こしやすくなってしまうのです💦
お食事のときは、生野菜や塩分排出作用のあるカリウム、オメガ3系の良い油をプラスするようにしてみてくださいね!
カリウム
カリウムは野菜や果物、豆類に多く含まれます。
例)
- パセリ
- ほうれん草
- にんにく
- モロヘイヤ
- アボカド
- バナナ
- キウイ
- 海藻
- 大豆
- 納豆
- きゅうりなどのぬか漬け
※果物は糖質が多いので食べすぎ注意
また、ご飯やパン、麺類などの糖質を減らしましょう。
タンパク質多めを意識して摂るよう心がけてくださいね
オメガ3についてはこちらの記事も見てみてくださいね👇👇👇
足の使い方
みなさん、歩くときや立っているとき、
膝はどちらを向いていますか?

ご自覚のない方が多いのが、
膝が正面ではなく内や外に向いてねじれているという状態。
つま先は真正面を向いているのに膝だけ内に向いていたり、外に向いていたり。
この状態をずっと続けていると脚のねじれが悪化していってしまいます💦
子どもの頃からの癖というケースも多く、この場合、長年無意識に間違った足の向きを癖づけてきてしまっていることになります。
つまり、正しい方向になおして身体に覚え込ませていくということは
とても難しく根気が必要になります。
足の正しい向きは、
人差し指の付け根と膝が真正面を向いているということ。
歩く時も、立ってる時も常に意識して身体になじませていきましょうね
足首に歪みがあり、足をきちんと使えてない方
ぜひこちらの足首どすんをやってみてください👇👇👇
足首どすん
股関節につまりやかたさを感じる方
は、こちらのかかとねじりをぜひ👇👇👇
かかとねじり
歪みを整えて流れる身体にすると、
お胸にも栄養が届きやすくなりますよ♪
まずは下半身を整えてむくみの改善から
💕自分だけの曲線美を目指しましょう💕

えいえいおーっぱい(・)(・)💖


元Aカップ貧乳から30歳過ぎてバストアップした秘訣と15,000人以上の施術実績を元に正しいバストアップ方法をお届け!
LINE限定でのお得なクーポン、バストアップ商品プレゼント企画も開催しているのでお見逃しなく。