バストアップケア

出来てるつもりになってない?バストアップのための本当に正しい姿勢

みなさん、姿勢に自信はありますか??

 

お胸を育てていくために絶対に外せないポイントの1つ、姿勢。

 

正しい姿勢が取れていると思っている方でも、実はダメダメな姿勢だった…!という場合も少なくありません

 

正しい姿勢が取れるようになると、バストアップするだけでなく、

脚は細く、お尻はキュッと上がって、お腹もぺったんこになれちゃいますよ

 

今回は簡単に出来て効果抜群な、本当に正しい姿勢の取り方についてお伝えしていきますね!

バストアップに正しい姿勢が大切な理由

お胸を育てていくためには、歪みや強張りを無くすために、骨格からお身体をしっかりと整えていくことが大切です。

栄養は血液によって全身に運ばれます。

お身体に歪みや強張りがあると血流が悪くなり、どんなにお食事でしっかりと栄養を摂っても、隅々までしっかりと栄養が行き渡らなくなってしまうんです。

お胸の土台となる肋骨に歪みがあると、血流が悪く栄養が行き届かなくなり、バストが育たない原因となってしまいます

 

そして、お身体の歪みを治すために重要になってくるのが姿勢

どんなにケアや施術をしてお身体の歪みを取り除いても、普段の良い姿勢が取れていない限り、体の歪みはどんどん進行していってしまいます

また、悪い姿勢でいると内臓を圧迫してしまい、胃腸の機能が低下する原因にもなってしまいますせっかく食事をしっかり摂っていても、食べた分の栄養が吸収されにくくなってしまう可能性があるんです。

 

自己流で良い姿勢になっているつもりで、実はすごく姿勢が悪くなっている方もとても多いので要注意。

そんな悪い姿勢の例をみていきましょう!

悪い姿勢の例

①猫背・スウェイバック姿勢

まず、悪い姿勢の例としてわかりやすいのは”猫背”

猫背はその名の通り、背中が丸まり首と肩が前に入っている状態です。
少し元気がないような、保守的な印象があります。

この姿勢を続けていると、
バストは下垂しデコルテが削げてしまうのです
骨盤が後ろに倒れているためヒップも下がり気味になってしまいます…

 

続いて、もうひとつご紹介したいのが”スウェイバック姿勢”


これは、猫背と反り腰を合わせたような姿勢で、
上半身が下半身より後ろに位置した状態です。

上半身は猫背なので、やはりバストは下垂&デコルテ削げになりやすく、
猫背と反り腰の影響からおなかがポッコリとしてしまいます

②つもり姿勢 (反り腰)

「胸を突き出し腰は後ろに反っている状態」を思い浮かべてください

大げさに胸をはっているこのようなイメージです↓


一見良い姿勢にも見え、バストが大きいようにも見えますが、
残念ながら見えるだけです

 

いわゆる”反り腰”の状態ですね。

「良い姿勢をとろう!」と気を付けている方に多いです。

 

この姿勢を続けていると、
お腹や胸あたりの肋骨がボコっと飛び出たように歪んでしまいます
そのため、バストそのものが育ちにくく胸が離れやすい傾向にあります

また、腰が反っているので背中側に力が引っ張られ腹筋が弱り、お腹もぽっこりと出やすくなります。

 

悪い姿勢の例をご紹介しましたが、いかがでしょうか。
どの姿勢もバストが育たない残念姿勢です

ドキッとした方も安心した方も、
良い姿勢のポイントをお伝えしていきますので、一緒に確認してみましょう

良い姿勢-壁を使った確認方法-

壁に背中をつけて立ったときに、

・頭
・肩(肩甲骨)
・お尻
・ふくらはぎ
・かかと

この5点が壁についている状態が正解です
腰の傾きは、壁との隙間に手のひら1枚がすっと入るくらいの角度に調整しましょう。

このとき、
猫背の方、骨盤が後ろに倒れてしまっている方は腰を少し反らせるイメージで。
反り腰の人は、尾骨を床方向おろし恥骨をおでこに近づけるような、
腰を少し丸めるようなイメージで動かしてみてください

 

壁を使わずに確認する場合は

・耳たぶ
・肩
・大転子(足の付け根にあるグリっとした丸みを感じる骨)
・膝のお皿の後ろ側
・くるぶし

この5点が一直線上に垂直に並んでいる状態が正解です。
ぜひ全身鏡を見ながら確認してください

 

美胸を育てるには、まずは姿勢から。美しい姿勢が美胸への第一歩です。
1日5分。
動画を見ながら歯を磨きながらなど…
壁にはりついてチェックしてみてくださいね

慣れてきたら、料理中や通勤電車の中、信号待ちの間など、
小さなチャンスタイムを活かして良い姿勢を定着させていきましょう!

 

こちらの動画が分かりやすいので、ぜひ参考にされてみてくださいね

姿勢改善のためにおすすめのケア

悪い姿勢だと背骨周りがガチガチになってしまいます。

姿勢改善のためにも、お胸の土台となる肋骨を整えるためにも、背骨を緩めてあげることは重要です。

壁に張り付く姿勢のほかに、こちらの動画のケアもぜひ取り入れてみてくださいね!

 

まとめ バストアップは正しい姿勢から!

姿勢はバストアップの基本中の基本◎

お食事やブラジャーもとても大切なので重視してほしいのですが、正しい姿勢が取れていないことにはお胸も育ってくれません。

姿勢は日々のことなので、正しい姿勢が取れているかどうかで、バストアップの結果が大きく左右されるポイント。

正しい姿勢が取れているだけで、自然とお肉や筋肉の付き方が違ってきて、全身スタイルアップ出来ちゃいますよ♪

簡単なのに、効果抜群、お金もかからずに出来ちゃうので、正しい姿勢が出来ているかぜひ1度確認されてみてくださいね!

えいえいおーっぱい

 
この記事を書いた人
あやか
小さい頃からボリュームのあるバストや女性らしい体型に憧れていました。しかし、思春期を過ぎてもなかなか育たない小さなバストにコンプレックスを抱えていました。 大人になってからも「大きいバストになりたい」という思いは変わらず、バストアップサロンに通ったり、バストアップDVD、サプリやクリームなどを試してみたりしましたが、なかなか思うような効果が出ず、バストの悩みは続いていました。 そんな中、書籍『魔法の美胸メソッド』に出会いました。コキアの骨格から根本的に体を整えてバストアップするという論理的なメソッドに深く感銘を受け、すぐに「これこそ自分が求めていたものだ」と感じました。さらに、偶然にもタイミング良くご縁があり、自身のバストの悩みの経験を活かせるこの仕事に運命を感じ、美胸セラピストへの道を決意しました。 内面から健康的に体を整えることで、バストアップするだけでなく、全身のバランスが美しくなり、心まで明るく幸せになれる――そんなコキア式のバストアップメソッドの神髄に触れ、働く中でますますその魅力に惹かれています。 今では、お客様と一緒にお胸も、セラピストとしても日々成長中です。
LINEの友達追加はこちら

元Aカップ貧乳から30歳過ぎてバストアップした秘訣と15,000人以上の施術実績を元に正しいバストアップ方法をお届け!

LINE限定でのお得なクーポン、バストアップ商品プレゼント企画も開催しているのでお見逃しなく。