「小柄で痩せ型だからバストアップは難しい・・・?!」
そのように思われている方、ご安心ください
正しいケアでアプローチできればバストアップできますよ
今回は先日ご卒業されたY様をご紹介いたします
AAAカップからのバストアップ挑戦
Y様(35歳)
お住まい:兵庫県
バストのお悩み:小さい
Y様は十代後半頃からバストについて悩まれるようになったんだとか。
そのきっかけが、下着屋さんにブラジャーを買いに行っても合うブラジャーがなく、
「あっ、わたしって周りの人よりもバストが小さいんだ」
と気づかれたからなんだそうです。
そこからというもの、ブラジャー選びにはずっと苦戦されていたそうで、
COCIAの美胸ブラジャーから小胸さん向けサイズが出るという情報を聞きつけ
モニターにご協力くださいました^^
遠方だから…と一度はためらわれていたものの、
やはりバストアップしてみたい!!ということでサロンに通われることになりました
バストアップするうえで痩せ型さんがすべきこと
Y様はご卒業されるまでの間に、ここまでの変化が出ていらっしゃいました!!
実際にどんなことをされたのか?
みなさんにも共有いたしますね
バストを育てる食事
寄せ集めるお肉が少ない、ボリュームがない…という方は、
どうやってバストにお肉をつけていくのか??というと、食事です。
いま身体にお肉がついていない以上、自分の身体からどうにもこうにもお肉は集められないので、食事からたっぷり栄養を摂って、バストに届けていくしかありません。
Y様は元々2食の生活で、エネルギー不足になられていました。
そのため、おやつに甘いものをバクバク食べてしまったり・・・と、お食事の量と質があまりよくない状態でした。
そこからバストを育てるための栄養素を意識していただきながらお食事改善していただいたところ・・・しっかりデコルテ・谷間部分にお肉がついてくれました^^
毎日同じメニューになりやすいY様ですが、少しずつお野菜の種類を変えてみたり、
お肉やお魚を違うものに変えてみたり…と工夫されていらっしゃいました!
季節の旬のお野菜を使用したり、
品目数を増やせるように、ごまやかつお節、桜エビ、とろろ昆布、しらす、出汁パウダーなどなど…トッピングをしながらいろいろなものから栄養を摂ってみてくださいね!
バストを育てるブラジャー選び
『寄せ集めるお肉のない痩せ型体型のわたしでも、本当にブラジャーは必要なの??』
と時々ご質問をいただきますが、
ブラジャーはめちゃくちゃ大事です!!
もちろん、寄せ集めるお肉がないよ~という方は、
どちらかと言うとまずはお食事からしっかり栄養を摂ってお胸を育てていくことが大事なので、下着の優先度はそこまで高くなくても大丈夫なケースもあります。
ですが、基本的にはバストを育てている最中の段階でもバストメイク力とキープ力を兼ね備えたワイヤー入りのブラジャーを着用されるのがおすすめです。
ヌードサイズでバストサイズを自己計測した結果「アンダーとトップの差がなさすぎて着けられるカップサイズがない…」と言われる方が多いのですが、
実はしっかりフィッティングをすると、自己採寸で出たカップと大きく違う方もいらっしゃいます。
Bカップだと思って「Dカップになるのが目標です!!」と言われていた方が、
フィッティングを受けたらその場でDカップになってしまったこともありましたw
また、どんなに小さいと思っていても、重力の影響は免れられないので、しっかりとワイヤーの入ったブラジャーで支えないと、下垂してきてしまいます。
ブラジャーの入れ込みってけっこうコツがいるので、少しでも早くから慣れておくということが大切なんです!
Y様も、自分の胸が小さすぎて合うブラジャーがない…と思われていらっしゃいましたが、
しっかりと補整力のある美胸ブラジャーならお身体にピッタリで着けることができました
おわん型でしっかり谷間と高さのあるお胸を手に入れたい!!という方は
ぜひブラジャーにもこだわってみてくださいね。
バストが育ちやすい身体作り
Y様のように痩せ型さん体型の場合、お身体がガチガチにこわばっていたり
歪みが強いケースが多いです。
Y様のお身体は、背骨全体がかたく、しなりがない状態でした。
Y様は自営業をされていたり、完璧主義な性格だったり、常に頭がフル稼働でストレスにさらされている状態のためか、特に上半身に緩みがなくなっていました。
バストは骨・筋肉・脂肪の3層から成り立っているので、
土台部分がガチガチではなかなか脂肪はついてくれません。
バストを育てるためには、バストがのびのびと成長できるような環境作りが大切です。
首や肩こりに悩まれている方はもれなく上半身がガチガチで残念おっぱいにまっている可能性がありますので、しっかり対策しましょう。
おすすめおっぱい整体
少しずつお身体もほぐれてきているY様ですが、
日頃から力が入りやすく、身体をこわばらせやすいので、ぜひ朝晩の習慣に
大の字伸び・バンザイ伸び
を引き続き行なうようにしてみてくださいね^^
また、お仕事柄PCやモニターと睨めっこ状態で姿勢が崩れやすいので、
正しい姿勢がとれているかこまめにご自分の状態をチェックするようにしましょう。
特に頭の位置が肩より前に出ないように注意しましょう。
座っているときは、こちらの姿勢が取れているか?見てみてくださいね。
また、PC作業で手先をよく使われるので腕のこわばりやねじれも助長されやすく前肩にもなりやすいので、合間合間にこちらのケアを挟みながらお仕事されてみてくださいね
Y様、これからもさらなる美胸を目指して楽しみながらケアを続けてみてくださいね!!
サロンより応援しております
えいえいお~っぱい!!
元Aカップ貧乳から30歳過ぎてバストアップした秘訣と15,000人以上の施術実績を元に正しいバストアップ方法をお届け!
LINE限定でのお得なクーポン、バストアップ商品プレゼント企画も開催しているのでお見逃しなく。