質問①
筋トレをしてるので、間食に煮干しやあたりめ焼き芋などを取るのは有りですか?
質問②
毎日のナイスおっぱいのルーティンを作成したいので教えて下さい。
質問③
頻尿です。水を指導の通り2リットル飲むと、十回はトイレに行きます。それでも飲まなければいけませんか?
ご質問ありがとうございます!
コキアっ子の皆様ならきっとすでにご理解頂いていると思いますが、
①の回答。
筋トレは×です。
筋肉は鍛えるのではなく緩めるです◎
「でもでもだって」で趣味やお仕事の関係で筋トレをしなくてはいけない。
というのでしたら、バストアップ効果は確実に下がり、
時間がかかりますのでご理解の上筋トレして下さいませ💖
間食はお身体の状況によって異なりますが、
ナッツやヨーグルト、プロテインもオススメです🌹
煮干しはもちろんOK!小分けで売ってるおつまみ用小魚もオススメです☆
あたりめもOKですが、匂いが気になると思うので職場では×かもしれませんね^^
焼き芋はケーキを食べるぐらいなら【焼き芋が正解】
かといって毎回1本丸ごと食べるのは糖質摂りすぎでNGです。
食べるなら1日1~2センチを1つです。
焼き芋は冷凍も出来るので、1回分ずつに小分けしておくのもオススメ💎
2の回答。
「おっぱいルーティーン」はyoutube上に動画がいろいろ御座いますので是非参考にして頂きたいです🌹
モーニング🎁ルーティーン
ナイト💎ルーティーン
【育乳習慣】聴くだけ簡単!バストアップ【毎日寝る前】たったの6分で胸を大きく!
こちらはcocia先生の美声と共に眠りにつけるので一部の皆様に大好評です💖
最後、
3の回答。
頻尿についてはいろいろなお医者さんが記事にしていたり、
レポート出していると思いますのでそちら見て頂きたいのですが、
要約しますと、主な原因は2つ。
①冷え
②心因的なもの
まずは飲む水の温度。
冷たい水でも、暖かいお湯でもトイレに行く回数が変らないのであれば、
②の原因になります。
温度で回数が変るのであれば、暖かいお水(ぬるま湯)を飲むようにするのと、靴下をはいたり、腹巻を身に着ける等お身体が冷えない工夫も大切です。
②の原因は脳みそが関係しています。
「水のちゃぽちゃぽ音を聞くとトイレに行きたくなる」
「水を飲んだらすぐトイレ」
このような方は心因的・気持ちの問題です。
膀胱ではなく、脳でトイレに行きたくなっています。
「水=排尿」と考えるので膀胱の問題でなくて気持ち(大脳)の問題です。
これを修正していくのには、自分の膀胱が
どれぐらいの水分を貯めておけるかしっかり認識することが大切。
是非一度専門の所で相談されるのが良いかと思います。
心配性、依存が強い方もこの傾向がある方いらっしゃるようです。
そういう方はバストアップもお時間がかかる方多いですので、
是非HAPPYマインドで楽しくバストアップしていきましょう♪
![](https://bimunecocia.com/cms/design/uploads/2022/07/779a12d7-4b2e-407b-8aa0-2d6178aba355.png)
元Aカップ貧乳から30歳過ぎてバストアップした秘訣と15,000人以上の施術実績を元に正しいバストアップ方法をお届け!
LINE限定でのお得なクーポン、バストアップ商品プレゼント企画も開催しているのでお見逃しなく。