A・S様(33歳)
お住まい:都内
バストのお悩み:小さい
A様は長年のコンプレックスを解消したい!という思いでサロンにお越しくださいました^^
バストは中学生の頃から、周りのお友達と比べて胸の小ささが気になってきたということでした。
昔から食べても太れない体型だったそうです。
周りからは「意外と食べるよね!」と言われるだけに、どうして胸についてくれないんだろう…と悩んできたそうです。
痩せ型さんの場合、バストケアの9割が食事と言っても過言ではないほどに、食事が重要になってきます。
だからと言って何でもいいから食べればいい、というものでもありません。
胸を育てていくために必要な栄養をしっかり取り込んでいく必要があります。
いつ、どんなものを食べていくべきなのかがA様には重要でした。
胸を育てる食事
胸を育てる食事の話も大事なのですが、A様には決定的なバストダウンの原因というのがありました。
まずはそこから見ていきましょう。
バストダウンの原因とは
A様は、朝食は食べないという生活を長いことされてきたんだそうです。
理由をお伺いしてみると、
「朝は食べると眠くなるのでコーヒーのみがちょうどいい」とのこと…。
うぅ…実はこれ、バストアップにとっては最悪だったんです!!!
食事はバストを育てる唯一絶対の時間です!
栄養が胸にいかなければ、バストは育たないどころか、バストから真っ先に萎んでいきます。
バストは正直、ボリュームがなくても生命活動に影響しないので、身体のなかの優先度としてはものすごく低いんです。
なので、朝食を抜くことでエネルギーが足りなくなったとなれば、いまあるところからエネルギーを生み出して使っていく必要があります。
なので食事を抜くことでそもそもバストが育つことはありません。
それに加え、A様はコーヒーを飲まれるということでした。
実はこのコーヒーというのも、バストを小さくさせてしまう飲み物なんです!
カフェインが眠気を覚ましてくれるというのはあるのですが、バストにとってはデメリットとなることが多いです。詳しくはこちら👇をお読みいただきたいのですが
そもそも朝に眠くなってしまうというのは、食べるものを変えてあげたり、普段の食事を気を付けてあげるだけで簡単に改善されます^^
胸を育てるために必要な栄養
バストにいま備わっていないボリュームをつけていくとなると、やはり外から補う必要があるので、何はともあれ食事がとても大切です。
基本のたんぱく質・ビタミン・ミネラルを毎食しっかり摂る、ということが最低限クリアすべきポイントになります
バストアップを妨げる身体の歪み・コリ
A様の場合、
おすすめ美胸ケア
A様はお尻の固さがまだ残っていらっしゃるので、こちらのお尻周りを緩めるケアを行ないましょう!
お尻や腰、骨盤まわりがかたくなると女性放るもんの質が悪くなったり、分泌がうまくいかなくなったりしてしまいます。
しっかり緩めて巡りやすい身体にしていきましょう
テニスボールをお尻に当ててほぐすのも効果的ですよ
あとこちらの手のケアもおすすめです!
A様は手が乾燥しがちなので、しっかりと保湿をし、本来の可動域で手を動かせるようにしていきましょう!
A様はまだまだお身体に伸びしろがある状態なので、ぜひこの調子でケアを続けてバストを育てていかれてください
そのためにも、ちょこちょこ食いで定期的に良質な栄養をバストに送り込むことを忘れないようにしてみてくださいね!
この先もますますの美胸を手に入れられますよう、サロンより応援しております
えいえいおっぱ~い(・)(・)
元Aカップ貧乳から30歳過ぎてバストアップした秘訣と15,000人以上の施術実績を元に正しいバストアップ方法をお届け!
LINE限定でのお得なクーポン、バストアップ商品プレゼント企画も開催しているのでお見逃しなく。