バストアップというと、ブログをご覧の皆さんはどのようなものを思い浮かべますか?
- 合掌のポーズで大胸筋を鍛える
- バストアップのためのサプリメントを飲む
- お胸や周辺を揉んだりマッサージする
- 豆乳や鶏肉をたくさん食べる
巷ではこんな感じの↑バストアップ方法がよく聞かれますね。
でも、このような方法だけをやみくもに試しても、残念ながらバストは大きくなりません💦
コキアでお伝えしているバストアップメソッドは、足元から根本的に全身を整えていくこと
今回はなぜバストアップには足元からのケアが重要なのか、おすすめの足元ケア3つとともにご紹介していきますね
バストアップケアに足元が重要な理由
バストアップのためになぜ足元?と疑問に思われる方も多いかと思いますが、上半身の歪みは足元から発生していることが多いんです。
身体に歪みがあると下記のような事態が引き起こされてしまいます
☑バストが綺麗な形にならない
☑バストが流れてしまう
☑バストのための栄養を消化吸収代謝できない
☑バストのための栄養が行き渡らない
☑女性ホルモンの質が下がる
まず、バストを綺麗にするためには、肋骨をいかに美しい形に整えるかがポイントになってきます
お胸の土台である肋骨が歪んでいると、その上に綺麗なバストは乗りません。
栄養やホルモンは血液に乗って全身に運ばれますから、お胸の土台となる肋骨が強張っていたり歪んでいて血流が悪くなると、お胸に栄養も届きにくくなってしまいます⚠
そして肋骨は背骨と繋がっているので、背骨が曲がっている人は肋骨の形もいびつになります
さらに身体は繋がっているので、背骨の歪みは下半身からの歪みも大いに関係しています。
骨盤周りが固く歪んでいると子宮や卵巣に悪影響となり女性ホルモンの質も下がってしまうという弊害もありますし、どんなに肋骨まわりをゆるめて整えたとしても、足元の歪みが取り除けていなければ全身に歪みが引き起こされてしまうんです💦
そう、足元が歪んでいるとまるでピサの斜塔のように、上半身へと歪みが広がっていきます

↑こんな感じ
因みにピサの斜塔はイタリアのトスカーナ州のピサ市にある世界遺産で、傾斜の原因は地盤の土質が不均質で地盤沈下が起こってしまったことが原因だそう。
やはり土台となる足元がしっかりしていないと、どんどん全体に歪みが広がってしまうんですね💦
人間の体も一緒で、足元が歪んでいるとどんどん体が歪んでいってしまいます
しばらく整体に通っているのに歪みが矯正されない場合や、セルフケアを続けていてもなかなか改善されない時は、足を見直すことをおすすめします
しっかりとした足元を作れば、不必要なカラダの歪みを防ぐことができますし、バストアップのためのセルフマッサージや施術の効果を持続させることができるんです
おすすめ足元ケア3つ
足裏スタンプ
コキア王道の足元ケアといえば足裏スタンプ♪
正しく足を使って歩くためのケアです。
O脚が真っ直ぐになった!ひざの痛みが無くなった!など嬉しいお声がたくさん
足首どすん
かかと・足首の歪みをとる足首どすん。
1回で驚くほど歪みが取れて足首の可動域が良くなるので、お客様にお伝えすると毎回喜んでいただけます♪
壁開脚
脚と骨盤を同時に整える壁開脚。
脚を真っすぐにしたり、骨盤周りを緩めて整える効果があります。
むくみにお悩みの方には真っ先に取り入れていただきたいケアでもあります
骨盤周りを整えるので、婦人科系のお悩みがある方にもおすすめ
まとめ
バストアップのためにはまず足元ケアがおすすめです♪
足元が整ってきたら、ぜひ上半身のケア↓にも挑戦されてみてください
お身体のケアをすると心身ともにスッキリしますし、膝痛や腰痛が治ったり、よく眠れるようになったり、良いことばかり◎
ぜひお身体のお悩みに合わせてケアを取り入れて、バストアップしていきましょう
えいえいおーっぱい


元Aカップ貧乳から30歳過ぎてバストアップした秘訣と15,000人以上の施術実績を元に正しいバストアップ方法をお届け!
LINE限定でのお得なクーポン、バストアップ商品プレゼント企画も開催しているのでお見逃しなく。