バストアップケア

バストをブラに入れ込んでもすぐ逃げる…!改善方法を伝授します

 
 
ブラを入れ込んでも動くとすぐに流れていってしまう
 
というお悩み、ありませんか?
 
 
 
 
 
 
サロンにご来店されるお客様からよくいただくお悩みでもあるので、
 
同じようにお悩みの方多いかもしれませんね。
 
 
 
 
 
身体のこわばりが強かったり歪みがあると、
バストがその部分に引っ張られて
どうしてもキレイな形をキープ出来ないものです💦
 
 
 
肩こりや背中が張っていると、その部分がガチガチにかたくなっている、ということなので
 
お胸を寄せ集めてきても、またあちこちにお胸が散らばっていってしまうわけです。
 
 
なので最初のうちは入れ込んでもすぐにバストが解散してしまうのは、みなさんが最初に通る関門かもしれません。。
 
 
 
それを解消させるためには、とにかく身体を緩めることが必要です。
 
 
 
 
バスト周りを緩めてあげれば、自然とお肉質もふんわり柔らかくなるので、寄せ集めやすくなりますし、ブラに入れ込んだ状態をキープしやすくなりますよ
 
 
 
コツコツと地道にですが、おっぱい整体を続けてみてください✨
 

入れ込んでもすぐ逃げる…!を解消するおすすめおっぱい整体

入れ込んだお肉がすぐに逃げてしまう原因は、とにかくバスト周辺の筋肉が凝り固まっていることがあげられます。
 
 
バストに近い肩回りや背中、腕まわりがガチガチに凝り固まっていると、バストが背中や引っ張られてしまい、結果としてブラジャーからお肉が出ていってしまい脇肉が出現してしまいます。
 
 
これからお伝えするケアでしっかり上半身をゆるめていきましょう🔥
 

おすすめケア①

 
肩甲骨まわし

 
 

おすすめケア②

壁タッチ
 

 
 
 

おすすめケア③

肋骨ほぐし

 

 

番外編

 
こちらの動画に+2カップアップのための裏技ケアもご紹介しておりますので、是非お試しくださいね

 
入れ込みが甘かったり、正しいブラジャーの着用ができていないとそれだけでもお肉は解散してしまい、おわん型に定着させるのが難しくなってしまいます。
 
 
正しい入れ込み方をしっかりマスターしましょう!
 
 

おわん型に定着させるために

 
身体が整い緩むまでにも時間がかかるものなので、
最初のうちはどうしても脇肉が出やすかったり、逃げやすかったりします。
 
 
残念ながら、もうこれはそういうものなのです
 
 
 
なのでこまめに入れ込み直すのがめちゃくちゃ大事です!
 
 
 
是非暇さえあれば入れ込み直すのを心がけてみてくださいね
 
 
コツコツケアを続けていれば少しずつお肉の集まり方が変わってきたり、逃げにくさを実感できるようになってきます。
 
 
美胸は1日にしてならず!!
 
 
 
今日もサクッと美胸ケアしていきましょう^^
 
この記事を書いた人
美香
10代の頃からバストの小ささや左右差に悩み、巷で話題のバストアップ法をあれこれ試すが効果は得られず。自分はバストアップ出来ない身体なんだと思いつつもバストへの憧れを捨てきれず、ボリュームアップが出来ないならばもう一つのコンプレックスだった飛び出た肋骨を矯正し、せめてバスト周辺をキレイに見せられるようにしようと美容整体に通う。そこで骨盤や肋骨を整えてもらう内に、心なしかバストもふんわりしてきたように感じ、関係性を調べる内にCOCIAにたどり着く。歪みをなくし身体の土台から整えてバストアップさせるという美胸メソッドに惚れ込み、異業種からの転身を決意し弟子入りする。 身体だけでなく「活き活きしてると言われるようになった」「バストケアを通じて自分と向き合い、自分を大切に出来るようになった」など、内面にもキラキラと変化をもたらす美胸メソッドの魅力を多くの女性に届けたいと、日々ハッピーに奮闘中。
LINEの友達追加はこちら

元Aカップ貧乳から30歳過ぎてバストアップした秘訣と15,000人以上の施術実績を元に正しいバストアップ方法をお届け!

LINE限定でのお得なクーポン、バストアップ商品プレゼント企画も開催しているのでお見逃しなく。