看護師さん、介護士さん、調理師さん、お店の店員さん、エステサロンで施術をするセラピストさんなどなど。。。
立ち仕事の方は脚腰に負担がかかりやすく、肉体的にも疲れやすいので、バストアップのためのお食事も更に質と量をしっかりと摂ることが大切ですし、毎日のケアで疲れを溜めないことも大事です◎
特に足元が疲れやすいので、身体は繋がっているためピサの斜塔のように足元の強張りや歪みが上半身の歪みへと繋がってしまいます。
全身ガチガチに強張っている方も多いです
今回は立ち仕事をされている方におすすめのおっぱい整体をご紹介していきます✨
足元から全身を整える

立ち仕事の方は日常的に脚を酷使されているので、施術の際にお身体をお触りすると脚の筋肉が張っていたり、むくんでいたりされる方がほとんどです。
身体の歪みや強張りは残念おっぱいの原因となります。
身体を骨格から根本的に整えることがナイスおっぱいへの近道です✨
まず、バストを綺麗にするためには、肋骨をいかに美しい形に整えるかがポイントになってきますお胸の土台である肋骨が歪んでいると、その上に綺麗なバストは乗りませんし、血流が悪くなり栄養も届きにくくなってしまいます。
そして肋骨は背骨と繋がっているので、背骨が曲がっている人は肋骨の形もいびつになります
さらに身体は繋がっているので、背骨の歪みは下半身からの歪みも大いに関係しています。
骨盤周りが固く歪んでいると子宮や卵巣に悪影響となり女性ホルモンの質も下がってしまうという弊害もありますし、どんなに肋骨まわりをゆるめて整えたとしても、足元の歪みが取り除けていなければ全身に歪みが引き起こされてしまうんです💦
毎日のコツコツとしたケアが大事になってきますので、習慣化していきましょう!
おすすめのケアを紹介していきますので、まずは取り入れやすそうなケアから始めてみてくださいね♪
立ち仕事の方におすすめのケア
壁開脚
立ち仕事をされている方に多いのが脚のむくみ💦
壁開脚は骨盤周りや脚の矯正効果と、むくみを取って滞りを良くするケアです。
脚が疲れていたり、特に下半身のむくみが強い方には効果抜群◎
足裏スタンプ
足裏スタンプはコキア王道のケアです正しい歩き方と、足首を細くしたりO脚を治したり、下半身痩せにも特におすすめ!
どのケアから始めようか迷っている方には、ぜひ最初に取り入れていただきたいケアになります
大の字伸び・バンザイ伸び
立ち仕事の方はやはり肉体的な疲労が強いので、脚だけでなく全身が強張っている方が多い印象です。
効率的に全身を緩めることが出来る大の字伸び・バンザイ伸びのケアは安眠効果もあるので、質の良い睡眠で日中の疲れをしっかりと癒しましょう🌟
ゴルフボール足裏ほぐし

足裏が疲れたりむくんだりしたときにおすすめなのがゴルフボールで足裏をほぐすこと。
これめちゃくちゃ気持ち良いのでおすすめです💕
足裏にはたくさんの反射区があり、ゴリゴリと全体をほぐしてあげるとスッキリしますよ!
入浴

めちゃくちゃ手軽で日常的な習慣なのが入浴です✨
入浴は無料で出来るのに最高のリラクゼーションバストアップケア♪
入浴がバストアップに効果的な理由
①血流が上がって栄養やホルモンがバストに届くから
②副交感神経が優位になりリラックス効果が高まるから
③入浴ついでの時間で習慣化させやすいから
2つのポイントを守って入浴ついでにバストアップしちゃいましょう
①入浴時間
15分を目標に、できるだけお湯につかるようにしましょう。
(環境や個人差がありますが身体を温めるためには15~20分必要です)
長すぎる入浴は脱水症状やお肌の乾燥にもつながってしまうので注意してくださいね
半身浴をされる場合は、上半身が冷えてしまわないよう気を付けましょう。
②お風呂の温度
リラックス効果を得られる38~40度に設定しておきましょう。
熱すぎると身体に負担がかかってしまう恐れがあるので要注意。
まとめ

立ち仕事の方ですと、どうしても足元を中心にお身体が強張りがちになってしまいます。
日々のケアがとても大事になってきますので、ケアをするタイミングを決めて、習慣化していきましょう♪
バストアップには日々の小さな積み重ねが何よりも大切ですよ✨
お仕事柄、やはり施術がおすすめの方が圧倒的に多い印象です。ひとりでは不安な方はぜひ1度サロンへ体験施術にいらしてみてくださいね!!
とにかく早くバストアップしたい!という方にはサロンにいらしていただくのが1番の近道ですよ◎
えいえいおーっぱい💕


元Aカップ貧乳から30歳過ぎてバストアップした秘訣と15,000人以上の施術実績を元に正しいバストアップ方法をお届け!
LINE限定でのお得なクーポン、バストアップ商品プレゼント企画も開催しているのでお見逃しなく。