バストアップケア

湯船に浸かってバストアップ!力みやすいガチガチさんおすすめバスタイムの活用法

 

『毎日忙しくてケアの時間がとれない…』

そんなお悩みを抱えているあなたにオススメしたいのが、バスタイムの活用です。

 

 

お風呂場は、心身どちらにもリラックス効果をもたらしてくれる最高の癒し空間。
日中のストレスケアをしながらバストケアもできる、ナイスおっぱいを育てるのに最適な場所です

重要なのはシャワーですまさないこと!

忙しいとついシャワーだけにしてしまいがちですが、バストアップしたいなら湯船に浸かるのが鉄則

 

バスタイムでおさえておきたい2つのポイント


2つのポイントを守って入浴ついでにバストアップしちゃいましょう

 

point

  1. 入浴時間
  2. お風呂の温度

 

①入浴時間
15分
を目標に、できるだけお湯につかるようにしましょう。

(環境や個人差がありますが身体を温めるためには15~20分必要です)

長すぎる入浴は脱水症状やお肌の乾燥にもつながってしまうので注意してくださいね
半身浴をされる場合は、上半身が冷えてしまわないよう気を付けましょう。

 

②お風呂の温度
リラックス効果を得られる38~40度に設定しておきましょう。
熱すぎると身体に負担がかかってしまう恐れがあるので要注意。

 

ということで、本日はお風呂に入りながらできるバストアップ方法をご紹介しますね

 

お風呂でバストが育つ3つの理由

 

point

  1. 血流が上がって栄養やホルモンがバストに届くから
  2. 副交感神経が有利になりリラックス効果が高まるから
  3. 入浴ついでの時間で習慣化されやすいから
 
①血流が上がって栄養やホルモンがバストに届くから

バストアップ効果を高めるためには、血流をよくさせることが大切です。
なぜなら、バストアップに必要な栄養素や女性ホルモンは血液にによって運ばれるからです。
入浴すると内側から身体が温まり血流が上がるため、バストが育ちやすい状態になります。
血流が上がるとお肌のハリツヤアップにもつながりますよ

 

②副交感神経が優位になりリラックス効果が高まるから

身体が温まると副交感神経が優位になり、心身ともリラックス状態になります。
その結果、筋肉や関節、心の緊張がほぐれやすくなるのです。

ただし、熱すぎるお湯だと交感神経が優位になり、上がりすぎた体温や心拍の調整のために自律神経がお疲れモードになってしまうので要注意

 

③入浴ついでの時間で習慣化させやすいから

バスタイムという既にある習慣の中にバストケアを取り入れると、自然とルーティン化され継続しやすくなります。
バストアップのケアは”コツコツ継続“が肝心。
つまり、無理やりケアのための時間をつくるよりも、毎日の習慣に合体させる方が続けやすく効果につながりやすくなります。

 

 

簡単なのに効果あり!お風呂でできるバストアップ法

 
①育乳サロン流バストアップマッサージ

サロンでもお伝えしている大胸筋をほぐすバストマッサージ
湯船の中で足裏から足の付け根まで軽くマッサージをしたあと、そのまま続けてバストマッサージをするってのが毎日のルーティンに


湯船の中だと身体が温まっていて、より筋肉がほぐれやすい状態にあるので効果も高まります
お風呂上りにできない日などは特におすすめです。
身体を洗うついでに流れでおこなうのもです。

育乳サロン流バストアップマッサージ

 
②足裏の角質ケア

角質の溜まった足裏では本来の動きができず、身体全体の歪みの原因になってしまいます。侮ることなかれ、です!
特に角質が溜まりやすい場所は、親指と人差し指の付け根の間と、かかと。ヒールダコや魚の目、放置していませんか?
ドキッとした方は、赤ちゃんのようなプニプニ足裏を目標にケアしてみてくださいね


基本的には、湯船の中で足裏をふやかしたあと石鹸で丁寧に洗えばです。
カサカサがでてきてしまったら、ひび割れを起こす前にピーリング剤や角質専用のやすりなどで早めにケアしましょう。
そしてお風呂上りはしっかり保湿絶対に忘れないでくださいね。

 

③首・肩のコリの解消

身体が温まった状態で首肩のケアをすると、よりバストアップを目指せます
首や肩はバストに近い部分なので、コリを解消することでバストが入れこみやすくなり、ふんわり触感が手に入りやすくなりますよ♪

考え事をする癖のある方、長時間同じ姿勢を続けている方は、頭皮や首肩がガチガチに凝り固まっている可能性があるので、
ぜひこちらのケアを取り入れていただきたいです。

バストアップ効果を高める秘訣は「首」にある!

 

+αの工夫でよりリラックスできる空間に

 

余裕があれば、リラックス効果を上げるひと工夫を。好きな香りの入浴剤や、炭酸ガス効果で血流を促す入浴剤など、お気に入りのものを入れてみてください

 

お塩(食用でOK)

身体の芯から温まりやすくなり、新陳代謝と血行促進の効果でむくみ解消が期待できます。また、マグネシウムの効果で保湿効果が期待できます。お塩を入れたお水は配管や給湯器内部を傷める可能性があるので追い炊きはNGです、要注意

重曹

お塩と同じく血行や新陳代謝を高めてくれます。また、皮膚に蓄積した皮脂をおとし角質を柔らかくしてくれる効果も。さらに、浴槽や排水溝の皮脂汚れを落としてくれるのでお風呂自体もキレイになります。ただ、重曹を入れたお水も追い炊きできないので注意してくださいね。

エプソムソルト(硫酸マグネシウム)

「ソルト」という名前ですが塩分は含まれていません。
マグネシウムはミネラルの一種。ストレスがたまると体内のマグネシウムはどんどん減っていきます。マグネシウムは神経の興奮を抑え、筋肉の収縮や弛緩を調整する役割があります。デトックスやリラックス効果のあるマグネシウムを皮膚からも吸収しちゃいましょう。

 

さいごに ~心身をゆるめて美バストを育てよう~

 

いかがでしたでしょうか?

バストアップは、お風呂上りに冷えたお身体で何となくケアをするよりも、湯船で身体を温めながらじっくりケアをする方が効果的です。
シャワー派だった方も、ぜひこの機会に毎日の入浴を習慣化させてくださいね

“力を抜く”が難しく感じている方、特に瘦せ型さんは、ご自身が自覚しているよりもお身体のこわばりが強い方が多いように感じられます。


毎日お湯につかり少しずつ筋肉や関節をゆるまりやすくさせて、日中いつでも脱力できる感覚を身につけていきましょうね


ただ、長年の積み重ねでガチガチになっているお身体をご自身でゆるめていくには、思っている以上に時間が必要になってしまう場合もあります。

効果がでない日々にお悩みの方、根本からお身体を改善していきたい方
コキアはバストが育つ土台づくりを全力でサポートさせていただきます
ぜひサロンへお越しくださいね。いつでもお待ちしておりますね

温かボディにこそ美胸は育つ!

えいえいおっぱーい

 

この記事を書いた人
ひとみ
子育て歴は10数年になります。 私も産後の身体の変化やお胸の変化に驚いた1人です。 ナイトブラや美肌サプリを試してみたこともあり、まるでおっぱい難民のような時期がありました。 COCIAに出会って骨格から変える、体質から変える、根本から変えていくというコンセプトに魅了されて、この道に飛び込みました。 実際に取り組んでいく中で、自分の歪みが取れて産前の骨格に戻っていく感覚に驚きました。さらに、離れていたお胸が中央に寄ってきた嬉しい変化もあり、その効果を実感しています。 これからもお胸の成長を通じて、笑顔を広めていきたいと思っています♪
LINEの友達追加はこちら

元Aカップ貧乳から30歳過ぎてバストアップした秘訣と15,000人以上の施術実績を元に正しいバストアップ方法をお届け!

LINE限定でのお得なクーポン、バストアップ商品プレゼント企画も開催しているのでお見逃しなく。