オリジナル商品

プロテインを飲むベストなタイミングはいつ?栄養を効率よく届けてバストアップ!

 

バストアップのためにプロテインを飲んでいる方は多いかと思いますが、

いつもどんなタイミングでプロテインを飲んでらっしゃいますか?

 

 

サロンにいらっしゃるお客様のお話を聞いていると、ちょっと勿体ないな~』という飲み方をされていらっしゃる方がチラホラ見受けられます!

 

プロテインは飲むタイミングがとても大事

適切なタイミングで飲むことで吸収率が上がり、バストも育ちやすくなるんです!

本日はバストアップしたい方におすすめのプロテインの飲むタイミングをご紹介させていただきますね

 

プロテインを飲む際の2つのポイント

 

まず基本的なプロテインを飲む際のポイントは2つ

一日のなかでタンパク質の摂取が弱い時間帯に飲む

小分けにして飲む

 

3食の食事を含め、一度に身体のなかに栄養を取りだめておくことはできませんし、吸収されにくくなってしまいます。

 

そのため、小分けにしながら良質な栄養を定期的に体に送り込んであげるのがおすすめです

 

プロテインを飲む4つのタイミング

これらを踏まえ、おすすめのプロテインを飲むタイミングを4つお伝えいたしますね

 

💎プロテインを飲むタイミング4つ💎

  1. たんぱく質の足りない食事の時に飲む
  2. おやつや間食タイムに飲む
  3. 寝る前に飲む
  4. タイミングを決めて飲む

さっそく👇👇👇見ていきましょう

 

①たんぱく質の足りない食事の時に飲む

 

たんぱく質量として、

1食あたり「手のひら1枚分のたんぱく質」を目安にしてみてくださいね

 

たんぱく質がちょっと少ないな、という食事のタイミングで飲んでいただくのがおすすめです。

一度ご自身の1日のお食事を振り返ってみて

1日に摂っているたんぱく質量のバランスをチェックしてみてくださいね。

 

 

②おやつや間食タイムに飲む

 

バストアップのためには出来るだけ避けたい糖質・・・

 

甘い誘惑に負けて、どうしてもスイーツが食べたい!というときは、甘いものを食べる前に必ずプロテインをとるようにしましょう。

タンパク質を先に摂ることで急激な血糖値の上昇を防ぐことが出来ます◎

 

また、食事と食事の間隔があきすぎるときも、間食として摂ってあげるのがおすすめです

 

③寝る前に飲む

 

大事なイベント前には1か月ほど前から夜寝る前に飲むのもおすすめです

寝ているときには成長ホルモンが分泌され、たんぱく質の吸収が促されるので寝る前が1番美容効果が高いと言えます💎

ただ、あまりに直前すぎると消化に負担がかかってしまうので、どんなに遅くても寝る1時間~30分前には飲み終えるようにしましょう!

 

④タイミングを決めて飲む

 

プロテインは飲んだり飲まなかったり、バラバラのタイミングで飲むというよりも

ある一定期間は継続して飲み続けたほうが効果が出やすいです

なので、飲み忘れを防ぐためにも、ご自身でタイミングを決めてしまうのもひとつの手ですね♪

例えば、朝ごはんのときに飲む小腹が空いたら飲む仕事の休憩時間に飲む犬の散歩から帰ってきたら飲むなどなど・・・

忘れにくい、そして続けやすいタイミングで飲んでみてくださいね♪

 

プロテインを飲むと胃もたれ・お腹いっぱいになる場合はどうすれば良い?

痩せ型さん長年タンパク質を摂らない生活をしていた方はどうしても消化する力が弱っていて、本来摂るべき分量をとることで消化吸収が追いつかない…というケースもあるんです。

内臓機能もタンパク質が原料となっています。ですので食事からタンパク質を十分にとれていないと内臓機能も低下してしまいます。

それによって。

  • 食べると胃がもたれる
  • お腹いっぱいになってしまう
  • 胃腸がパンパンに張ってしまう

という症状が起こることもあります。

内臓機能が低下していて栄養をとりこみにくい状態であることが予想されますね

 

上記のような症状がある場合は、はじめのうちは1包を全て飲むのではなく半分または1/3包にして胃腸の調子が悪くならない程度の少量にとどめましょう。

個人差があるので、様子を見ながら一回の量を増減してみて下さいね。

そして少量を1〜2時間ごとにちょこちょこ飲むようにしてみて下さい💎

 

ご自身の胃腸機能が弱って胃兪ことを知らないと。

『プロテインを飲むとお腹が張ってしまうし、なんだか胃腸の調子が悪い。私には合わないんだ…』と辞めてしまう方もいらっしゃるんです💦

 

少量ずつを飲んでいくと体調もよくなりバストアップも叶えていけるので

やめてしまうのは今までの努力がもったいないですよ

 

お腹に負担がなくなってからは、1回1包で飲んで、少しずつ1日量を1包…2包…と増やしてみてくださいね

お腹がいっぱいになる状態で無理やり飲んでいても吸収できていない可能性も高いので、少しずつ分量を増やして飲めるようにしていくのが良いかなと思います。

もちろん『1回分を少量にすることで1日2包いけるわ!』ということでしたらそれが1番今の状態にはベストですね

(※1日に飲むプロテインの包数は、1日のタンパク質量で不足分を飲んでみてくださいね)

継続することで元気な胃腸になり、肌ツヤもピカピカになってきます。たんぱく質が十分に身体にいきわたるとバストもふんわりとしてきますので、痩せ型さんは少量ずつで構わないのでコツコツと継続して飲むようになさって下さいね♪

 

バストアップにおすすめのプロテイン

ここまでプロテインについてお伝えしてきましたが、

『プロテインは独特の癖のある味や香り、舌ざわりが苦手…』

という方も中にはいらっしゃるんじゃないでしょうか

 

  • 粉っぽさが苦手
  • 甘すぎて苦手
  • 味が美味しくない
  • 溶けにくいから続かない

 

など、プロテイン選びに悩まれている方にこそ試していただきたいのが美胸プロテイン

『こんなに飲みやすいプロテインは初めて!』

『プロテイン独特の癖がなくて本当に美味しくてびっくり!』

『ダマにならずに水にも簡単に溶ける!』

『バストだけじゃなくて肌質も変わった!』

と、お喜びのお声をたくさんいただいている自信作です

美胸プロテインには女性には嬉しい美容成分もたっぷり配合されているため、
バストだけでなく全身に嬉しい変化をご実感いただける一品となっています

もちろん、添加物は入っておりませんので安心して飲んでいただけますよ♪

 

まだ試したことがないという方には
💎初回購入者限定でお試しセット💎もあるのでぜひご検討ください

バストアップにはコツコツと継続していくことが何よりも大切です♪そのためには何事も楽しみながら続けることが重要です

💎セット・定期購入はこちらから💎

美味しいプロテインなら無理なく楽しく続けていくことが出来るので、痩せ型さんは特に最低でも6ヶ月は続けてみてくださいね♪

 

プロテインについて、こちらの動画でも詳しく解説しておりますので

ぜひ見てみてくださいね👇👇👇

【プロテイン】バストアップ効果を高める選び方4つのポイント!

 

 

 

さいごに

 

いかがでしたでしょうか?

プロテインは飲むタイミングがとっても重要になります

適切なタイミングで飲んでしっかりと吸収されるように、意識されてみてくださいね。

 

美味しくプロテインを飲んで、ナイスおっぱいを育てていきましょう

 

それでは、皆さまの毎日がHAPPYになりますように

笑顔で健康なカラダと美胸を手に入れちゃいましょう

 

この記事を書いた人
ひとみ
子育て歴は10数年になります。 私も産後の身体の変化やお胸の変化に驚いた1人です。 ナイトブラや美肌サプリを試してみたこともあり、まるでおっぱい難民のような時期がありました。 COCIAに出会って骨格から変える、体質から変える、根本から変えていくというコンセプトに魅了されて、この道に飛び込みました。 実際に取り組んでいく中で、自分の歪みが取れて産前の骨格に戻っていく感覚に驚きました。さらに、離れていたお胸が中央に寄ってきた嬉しい変化もあり、その効果を実感しています。 これからもお胸の成長を通じて、笑顔を広めていきたいと思っています♪
LINEの友達追加はこちら

元Aカップ貧乳から30歳過ぎてバストアップした秘訣と15,000人以上の施術実績を元に正しいバストアップ方法をお届け!

LINE限定でのお得なクーポン、バストアップ商品プレゼント企画も開催しているのでお見逃しなく。