A→Cへ2カップアップ!うっとり魅せ谷間の
ナイスおっぱいをつくる専門家
美胸セラピストのCOCIAコキアです。
今回ご来店くださったお客さま!
山口県からお越しくださいました
当サロンは日本全国から
片道4時間半かけてきてくださったそうです

ありがとうございます

しかも…これまたレアなことに
ご予約されたのがなんとご主人

非常に美意識の高いご主人だそうで、
美容スポットを調べては
『ここに行ってきなよ』
と手配してくださるそう。
バストをはじめ、美容の世界は
男性からは理解されないことが多いので
すごく珍しいパターンでした

いつまでも妻には綺麗にいてほしい

という愛情からなんでしょうね。
と、そんな感じで感動しながらの施術でした

とてもお綺麗な方でお身体のメンテナンスは
まめに行かれているとのこと。
骨盤矯正も週に一度いかれていて、
以前、ダイエット目的でキャビテーションのあるエステサロンに結構な頻度で半年ほど通われたそうです。その時は1〜2キロは痩せたけれど…今は。。。とのこと。
メンテナンスにエステサロンや
鍼灸マッサージなどに通うのは
ご自身のカラダを大事にしていて
とても良いことです。
ただ一点注意しておかなければいけないのは、
まだまだお身体の歪みは相当あるので
施術を受けに行くと同時に
日常生活も変えていく必要があります。
私のサロンでもそうなのですが、
施術だけ受けていても
お身体の変化には限界があります。
残念おっぱいになる生活習慣を正していくことをしなければ、施術後のぷりりんおっぱいも
やがて元の残念おっぱいに戻ってしまうんです。
なので、せっかくまめにお身体をケアされているのですから、日常生活の過ごし方をちょっと変えるだけでもっともっと素敵なお身体を手に入れられると思いますよ〜


具体的にケア方法などは、
メルマガやバストアップDVD【ドクターファイブタッチバストアップ】を参考にしてみてくださいね。
もちろん、次回サロンにいらした時にも
お身体の状態に合わせて
みっちりお伝えしていきますよ


それから
バストの下垂を気にされていたので、
こちらの投稿も参考にしてみてくださいね。
また、首こりもかなりありましたので、
バストの下垂を招くことになります。
首が前に落ちないよう、
姿勢も気をつけてくださいね

美胸を育てる姿勢についてはサロンにいらっしゃった時にみっちりレクチャーしますのでご安心を

O脚、側湾症とお身体の歪みがあり、
むくみも相当ありますので
お身体のバランスを整えていくと同時に、
デトックスもしっかりしていきましょう

むくみがあるとお胸が育ちません。
巡りの良いお身体にするためにも、
美胸を育てる食事法をお伝えしていきますね。
デコルテにお肉がないとおっしゃってましたが、
お胸が背中などに生き別れ状態になってましたので、歪みを整えてしっかりと筋肉を緩めていけば
お胸は育てやすいタイプですよ

ぜひとも楽しみながらお胸を育てていきましょうね^ ^
この変化を是非ともご覧くださいね
本日の夕方頃にアップ予定です。