A→Cへ2カップアップ!うっとり魅せ谷間のナイスおっぱいをつくる専門家
美胸セラピストのCOCIAコキアです。
『寝る時のブラジャーはどうしたらいいですか?』
この質問はすっごーい多いです

世間では、したほうがいい!とか
しないほうがいい!とか
ナイトブラジャーをしろ!とか
色々言われていて困っちゃいますよね
バストアップ難民の頃の私も、
当時はどーしたもんじゃろか。。。
と悩んでました。
実際にFカップにバストアップしてみて、
そして、
皆さんのお胸を育てるお手伝いをしていく上で、
答えがわかったんです。
でもね。。。
これはねぇ…
若干難しいんですよぉ。。。
(難しさを全力で表現してみました↑)
実際にお身体触らせていただいた後なら、
具体的にアドバイスできるんですけどね

その方の身体に合わせて回答が異なるので、
この記事を読んでる皆さんは、
自分はどのタイプだろうって考えながら
チェックしてみてくださいね

まずは、ざっくりといいますと
寝るときにブラジャーをつけた方がいいタイプと
つけないでフリーダムおっぱいで寝た方がいいタイプの方がいます。
お身体がガチガチで硬い方、
歪みがひどい方などは、
ぜひともフリーダムおっぱい
で寝ていただきたい。
美胸を育むためには、
しなやかな筋肉にしてあげることが
重要ポイント

な・の・で、
横になると血液循環も重量も
均等に行き渡るので
巡りを良くすることを目的として
寝るときには何もつけないで寝るのをオススメします
でも、ブラジャーしないで寝ることに
ストレスを感じる方も中にはいらっしゃるはず。
お胸が逃げてしまう気がしてなんだか落ち着かない。ブラジャーして寝たい!
というかたは、
ぜひともナイトブラジャーをしてお休みください。折衷案ということですな

逆に、ブラジャーをして寝ていただきたい方は、
・筋肉のコリをほぐして、
お胸を集める時期にある方。
・お肉質が柔らかくてお胸が逃げやすい方。
ただし、つけるブラジャーは
美胸を育てるための
正しいブラジャーが選べていること
が条件となります。
横になることで、
ブラジャーのカップがよれたりと
消耗がちょっぴり早まりますが、
そこはバストアップのために目をつむっていただくとして。。。
さぁ、あなたはどちらのタイプでしたか?
今夜から参考にしてみてくださいね
